モバゲーのサブ垢を複数取得する方法
STEP1からSTEP3まで実践された方は1つのサブアカウント作成ができたと思います。
このページからアクセスしている方はトップページ(モバゲーサブアカウントの作り方)から読み始めてください♪
しかし、さらに複数のサブアカウントを取得して
より多くの回復アイテム等のアイテムを本アカウントに送りたいと思う方も少なくないと思います。
そこで、このページではさらに2つ目、3つ目のサブ垢を作成する方法をお伝えしています。
簡単な方法なので、すぐに複数のアカウントを作れるようになります。
スマホ専用Google Chromeを複数作る
STEP1でご紹介したモバゲーのサブ垢をクロームで作る方法を思い出してください。
まずはSTEP1で作成したデスクトップに表示されているスマホ専用クロームをコピーして
デスクトップに貼り付けてください。
貼り付けてできたクロームを右クリックして
プロパティをクリックしましょう。
すると、リンク先がSTEP1で設定した時と同じ
以下のようになっているはずです。
"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --user-data-dir=c:\サブアカ名称 --user-agent="Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; ISW12HT Build/GRJ22) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1"
この中の
サブアカ名称
を
サブアカ名称2
と変更してみましょう。
そうすると、リンク先の中身は
"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --user-data-dir=c:\サブアカ名称2 --user-agent="Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.4; ja-jp; ISW12HT Build/GRJ22) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1"
となっています。
この状態で「OK」ボタンを押してプロパティを閉じましょう。
こうすることで新しいスマホ専用Google Chromeが作成されました。
ここからまたSTEP2〜3と繰り返していくことで
どんどんサブ垢を複数作成することができます!
モバゲーのサブ垢を複数取得する方法は以上となります♪
11連ガシャを無料モバコインで回してみました!回している動画はこちら!
無料でモバコインを大量にGETする方法はこちら!